松山市三杉町の眼科ならかわさき眼科,白内障 緑内障,アレルギー

かわさき眼科

〒791-8065
愛媛県松山市三杉町1-1

メインメニューを開く
医院案内

診療方針

かわさき眼科では、「長く、自分の目で見える生活を送る」を目標に、特に白内障や緑内障治療に取り組んでいます。

白内障の手術は日帰りで行い、視力を改善することに力を入れています。手術は眼だけの局所麻酔で行い、手術時間は約15分です。手術中、痛みを感じることはほとんどありませんので、リラックスしてお受けください。

緑内障については、視野障害の検出に「ハンフリー自動視野計」「ゴールドマン視野計」を使用します。さらに、視野障害が出現する前の段階の早期検査として、網膜の断層画像を撮影するOCT(光干渉断層計)を導入しています。

緑内障とは視神経が障害されて視神経線維が減少し、視野が欠ける病気です。ある程度、視神経線維が障害された段階で視野障害が出現しますが、OCTを使えば、網膜の神経線維層の厚みが測定できますので、視野検査で異常が出現するよりもさらに早期の段階での視神経線維の減少を見つけ出すことができます。

基本情報

医院名 かわさき眼科
住所 〒791-8065
愛媛県松山市三杉町1-1
診療項目 眼科

診療時間

 
09:00~11:30
15:00~17:00

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜日・祝日
■ = 火・水は手術日ですので、午前の受付は早めに終了します。
▲ = 14:00~17:00
※11:30以降と17:00以降は予約診療のみです。
※当院は予約の方が優先です。
※電話での来院予約が可能です。
※混雑時は早めに受付を終了します。

院内紹介

受付
待合室
検査室
診察室
カウンセリングルーム
手術患者様家族待合室
リカバリールーム1
コンタクトレンズ装用練習室
トイレ1
トイレ2