松山市三杉町の眼科ならかわさき眼科,白内障 緑内障,アレルギー

かわさき眼科

〒791-8065
愛媛県松山市三杉町1-1

089-951-6110

メインメニューを開く
  • HOME
  • 医師・スタッフ紹介
医師・スタッフ紹介

院長 川﨑 史朗

白内障の治療は、手術による視力改善です。「見づらい」が「見やすい」になるように全力を注いでいます。

また、緑内障の治療の最終目標は、なるべく失明しないで人生を全うしていただくことです。そのため、進行具合や年齢によって治療方針が多少違ってきます。

治療内容を決定する上で常に心掛けていることがあります。「すべての患者様に対し、もし自分の親なら、もし自分のこどもなら、もし自分なら、という観点で治療内容を決めます。自分の親ならどんな治療を受けさせるか、薬で維持できるか、手術が必要か、などを自問自答し、患者様それぞれに合った治療を選択・提供します。」

略歴

平成8年3月
岡山大学医学部 卒業
平成8年4月
岡山大学 脳神経外科
平成8年10月
松山市民病院 脳神経外科
平成12年4月
愛媛大学医学部 眼科
平成14年1月
南松山病院 眼科
平成17年1月
愛媛大学医学部附属病院 大学院生医員
平成20年4月
愛媛大学医学部 眼科 助教
平成21年4月
愛媛大学大学院 視機能外科卒業 医学博士取得
平成22年7月
医療法人かわさき眼科 院長
現 愛媛県眼科医会副会長 

資格

日本眼科学会認定 眼科専門医

所属学会

日本眼科学会
日本眼科手術学会
日本緑内障学会

副院長 川﨑 尚美

略歴

平成8年3月
愛媛大学医学部 卒業
平成8年4月
愛媛大学医学部 眼科
平成9年4月
松山市民病院 眼科
平成12年1月
医療法人寿会 小山眼科(岡山市)
平成13年7月
鷹の子病院 眼科
平成14年7月
松山市民病院 眼科
平成19年3月
幸塚眼科(現、岡本眼科)
平成21年6月
松山赤十字病院 眼科 非常勤
平成22年7月
医療法人かわさき眼科 副院長

資格

日本眼科学会認定 眼科専門医

所属学会

日本眼科学会
日本コンタクトレンズ学会
日本緑内障学会